Ver.5ベータ版リビジョン2 リリース
- 関連検索キーワードの一部仕様変更
- ⇒指定ワードに付随する関連検索キーワードが存在しない場合は、検索結果がクリアされないよう修正(※関連ワードがないメッセージのみ表示)。
- 外部アプリケーション起動にショートカットキーを割り当て
- ⇒1〜5つまで登録可能な外部アプリケーションを、「Ctrl」キー+「1」〜「5」キーにて起動可能とした。
- AmazonアソシエイトのマルチID管理機能を追加(API接続設定)
- ⇒AmazonアソシエイトIDを、IDごとにコメント付きで複数登録可能とした。
- ※アフィリエイト商品検索時には、事前にアソシエイトIDを選択しておく必要があります。
- DMMモバイルアフィリエイトURL変換機能を追加(アフィリエイトヘルパー内)
- DMMアフィリエイトのマルチID管理機能を追加(API接続設定)
- ⇒DMMアフィリエイトIDを、IDごとにコメント付きで複数登録可能とした。
- ※アフィリエイト商品検索時には、事前にアフィリエイトIDを選択しておく必要があります。
- もしもドロップシッピングの商品レイアウトの選択項目を追加(コンテンツデザイナー)
- ※商品メタ情報から商品サンプル画像を分離し、独立項目として追加。
- DMMの商品メタ情報としての取得データ部分を一部変更
- ※商品レイアウトとして「商品メタ情報(簡易)」を選択した場合は、最初に表示される商品パッケージ画像(imgタグ)のみ、アンカーリンクごと排除されるよう修正。
- 陳列タイプの商品テーブル用レイアウト項目に、「画像(上)+メタ情報(下)」と「タイトル(上)+メタ情報(下)」を追加。
- 商品テーブル生成時の仕様を一部変更。
- キーワード/トピック調査タブにて、キーワードをコンテンツ用に引用する際、各コンテンツ検索用ワードとして一括セットするよう変更。
- Amazonのタイプ別検索のデフォルト値が保存できない状態となっていた問題を修正。
- その他、細かな内部修正、指摘箇所改良
エディション別の機能差異について
ライトエディションには搭載されない機能
- 外部商品データインポート機能(楽天フリーソフト連携)
- アマゾンタイプ別検索機能
- 商品比較一覧HTMLテーブル自動作成機能
- 商品陳列表示HTMLテーブル自動作成機能
- アフィリエイト商品カスタムレイアウト保存機能
セレクトエディションには搭載されない機能
- 外部商品データインポート機能(楽天フリーソフト連携)
- アマゾンタイプ別検索機能
- 商品比較一覧HTMLテーブル自動作成機能
- 商品陳列表示HTMLテーブル自動作成機能
- アフィリエイト商品カスタムレイアウト保存機能
スタンダード/スタンダードツイット/スタンダードプラスエディションには搭載されない機能
- アマゾンタイプ別検索機能
- URL自動判別機能付きDMMアフィリエイトURL変換機能
- 商品陳列表示HTMLテーブル自動作成機能
アフィリエイト商品カスタムレイアウト保存機能ハイグレードエディションでは、上記の全ての機能をご利用いただけます。
Ver.5ベータ版リビジョン2 リリース関連エントリー
- Version 4.7.1.8更新情報
- ハイパーブロガーVersion 4.7.1.8更新情報
- Version 4.7.2.1更新情報
- Ver.4.7.2.0からの変更&改良点。
- Version 4.7.3.5更新情報
- Version 4.7.3.5の変更・改良点
- Version 4.7.4.0更新情報
- Version 4.7.4.0更新情報です
- Version 5.0.0.1更新情報
- Ver.5.0.0.0からの変更&改良点。
- Version 5.0.0.2更新情報
- Ver.5.0.0.1からの変更&改良点。
- Version 5.0.1.0更新情報
- Version 5.0.1.0更新情報について
- Version 5.0.2.5更新情報
- Ver.5.0.1.0からの変更&改良点。
- Version 5.0.2.7更新情報
- Version 5.0.2.7更新情報 Ver.5.0.2.6からの変更&改良点
- Version 5.0.2.8更新情報
- Ver.5.0.2.7からの変更&改良点。
- Version 5.0.3.0更新情報
- Version 5.0.3.0更新情報について
- Version 5.0.3.2更新情報
- Ver.5.0.3.0からの変更&改良点。
- Version 5.0.4.2更新情報
- ハイパーブロガーVer.5.0.3.2からの変更&改良点
- Version 5.0.5.1
- ハイパーブロガーVer.5.0.4.2からの変更&改良点
- Version 5.0.9.7更新情報
- Ver.5.0.5.1からの変更&改良点について
- Version 5.1.0.8更新情報
- Ver.5.0.9.7からの変更&改良点
- Version 5.1.0.9更新情報
- Version 5.1.0.9更新情報について
- Version 5.1.1.1更新情報
- Ver.5.1.1.0からの変更&改良点。
- Version 5.1.3.0更新情報
- Version 5.1.3.0更新情報